夜市ふらふら

           

いまだに夜市についての詳しい所在地や行き方について載っているガイドBOOK
って少ないですよね〜。なぜだろうなぜかしら?・・・フシギだ。

夜市に行きましょう!台湾の魅力倍増です

 

           

士林夜市(すーりん いえすー)

毎晩でも行きたい!台北NO.1夜市です。

MRT淡水線「剣潭」站下車。
高架駅のホームから見える、ぶわーー!っと明るい地帯、それが「士林夜市」です。
ホームから対面の「士林観光市場」。さらにMRTとほぼ平行な「文林路」。「文林路」と「基河路」にはさまれた、真ん中の夜市メイン・ストリート「大東路」。以上3ヶ所で構成されています。広いわ。


かつて「大東路」と「基河路」の間にあって、イイ味出してた(いろいろな意味でw)屋根付き食い物屋集合地帯「士林飲食市場」が、現在MRTホーム正面の元駐車場(選挙集会とかやってた記憶が)に「士林観光市場」としてBIGに蘇りました。昔とは比べもんにならない位広くて明るい。


もっとも、奥の方はゲームやUFOキャッチャーがハバを利かしていますが。。。エビ釣りも出来るヨ(w。
まだ入ったことはナイが、御手洗いも完備(昔の「飲食市場」には無かった)。
 
 
牛排(ステーキ)・鉄板焼・鍋等、ゆっくり座って食べる物はやはりここ。他にも行列の出来る大餅包小餅屋や鶏カラアゲ屋から、日式シュークリーム『堂本家』まで種類豊富デス。
 

もともとのメイン・ストリート「大東路」は若者向けファッション(じじくさい表現だ・・)のお店・露天が集まってます。キャラクターショップも沢山あるよ。士林夜市自体、他の夜市よりお客の年齢層が低いような気がします。その他いろんなお店があります、犬(ペットペット!食用じゃありませーん!)を売ってる店がカワイイ。
 

「文林路」の「陽明戯院前広場にたくさんの食い物屋台が集まってます。戯院とは劇場(映画館)の事です。びっしりの人と屋台で、映画館の場所は分らない筈です。はじめて来た時、生煎包を入れてもらったビニール袋持って、どっかはじっこ行って食べよー、と、あいている空間を見つけたら、なんとそこはチケット売場&入口!この中にスクリーンが4つ!深夜22:00現在も絶賛上映中!で、かなりビックリしました。西門町の映画街とか中山の欣欣戯院の前とか、映画館には屋台がつきもののようですね。でも、戯院が見えないほど集まってるってのはスゴくないか。


水煎包・河粉蒸・大餅包小餅・葱油餅・香腸・大腸麺線・牛肉麺・木瓜牛乳・愛玉子・酸梅湯・お汁粉みたいなの・鳥の塩茹でみたいなのをひと口大にブツ切りにしてスパイス振ってくれるもの、などなど種類豊富。到底一晩では食べきれません!しかも毎晩でも食べたいモノばかり。どーするよ?

 

 

 

 

           

饒河街観光夜市(らおはーじぇ ぐわんぐわんいえすー)


台北車站からバス#605「五猪-台北車站」にて「饒河街口」で下車。
ちょっと遠いかなー。

台湾鉄路は松山車站下車。駅前八徳路四段の交差点を渡って真直ぐ行くと、バス亭「饒河街口」でとは反対側の入口ゲート。

食べ物・衣類・その他雑貨どれも種類豊富で、士林とまた違ってココもすごく楽しい。真ん中の露天を中心に右側通行で人が流れているので、流れに沿って歩いた方が体力の消耗が少ないですゼ(^_^;)。

うまい大腸麺線のおみせがあります。詳しくは「食べて食べて」参照。あと蟹の唐揚げ屋台もウマカッタ。

 

 

 

 

  

           

 

 

           

華西街観光夜市(ほわしーじぇ ぐわんぐわんいえすー)

MRT板南線「龍山寺」下車。出口(1ヵ所しかなかった記憶が・・)から龍山寺前の廣州街へ、西園路一段を隔てた反対側の複数の通りに夜市が立っています。


「華西街観光夜市」の看板の屋根付き夜市もこちら。
蛇の首落として生き血すすりーの「強壮剤デモンストレーション」や、アダルトグッズ屋さんや、あからさまに観光土産物しか売ってないお店とか、一度行って見れば充分スポットです。悪いけど。

でも一度は行ってみてネ(*^∇゜)。

観光夜市の周辺に、ちゃんと食い物屋台やその他雑貨屋さん多数ありの「普通夜市」があります。麒麟大飯店に近いんで助かりますなー。龍山寺側の西昌街には衣類ばーっかりの夜市も。にしても、やっぱ何となく若者の姿が少ないような気がするなぁ・・。


台湾鉄路萬華車站からも行かれる筈ですが、その駅をいちども利用した事が無いので、説明出来ませ〜ん(^▽^;)。

 

           

 

           

遼寧街夜市(りゃおにんじぇ いえすー)

MRT木柵線「南京東路」下車。高架下復興北路の世華銀行の向い側を南(「忠孝復興」方面)へ歩き、台湾のマツキヨ「康是美」と「ワトソンズ」が並んでる先の路地を入る。路地の入り口は静かでお店なし、2つめの通り。


こ、こんな閑静な住宅地に突然夜市出現!MRTの車窓からもゼンゼン見えなかったし、初めて来た時はただビックリでした。


海鮮料理のお店が沢山あります。わー水槽がいーっぱいじゃー!
なんて言って注文していいかワカラズ、まだ食べに入った事がありましぇ〜ん(T_T)。
やっぱ「指差し」&「料理法は板さんにお任せ」か?


ここは食べ物屋台中心です。雑貨・衣類のお店は殆どありません。

映画「ブエノスアイレス」の、梁朝偉が張震の両親の営む店に立ち寄るシーンのロケに使われたお店があるはずなのですが、よく判らなかった。
ちなみに梁朝偉がTVのトー小平死去のニュースで目を覚ますHOTELは、なんとなく麒麟大飯店のような気がするんですが・・・またレンタル屋で借りてきてチェックしてみようか。

 

 

           

通化街&臨江街夜市(とんほぁじぇ&りんちぁんじぇ いえすー)

アクセスはおもにバス。陸奥が過去に行った時は、

■そのいち
信義路散策から移動。バス停「永康街口」から#22「呉興街-衡陽路」で「通化街口」へ。
そこからスグかと思ったら、なんか道に迷って訊きながら臨江街まで到着。
かえりは臨江街を抜けたら基隆路二段に出たので、「三興國小」から#292「二重-捷運麟光站」でHOTELのある「林森北路口」まで戻る。このバスは途中、光華商場のある「忠孝東路口」にも停まります。

■そのに
昼間に来訪。MRT板南線「國父紀念館」から、あっちこっち寄り道しながら徒歩で通化街に到着。
帰りも、来る途中仁愛路で見つけたスーパー(超級市場)に寄ってみたくなったので、また徒歩で戻る。「國父紀念館」から、光復南路をまっすぐ行って帰るだけでもカナりありますので、このルートはよほどの健脚の方だけお試し下さい。

■そのさん
最近(2003年頃から)の
定番は、MRT木柵線「六帳犁」下車。出口の外が五叉路位になってるので、案内板でよーく確認して基隆路を北上(南下しないように(^_^;出口より向かって右から2本目の路です)。
このコースも「國父紀念館」ほどではナイが、結構歩きます。


ながーい路地に延々夜市が続く。
衣料品関係のお店も多い、ちょっち若向けネ。

半分くらいファンシーグッズを置いたブティックみたいな店で、「電話がかかってきます」と日語でぐるり全体に書かれたケイタイ用ネックピースを見つけ購入(^▽^)。
あれ、今一体家のどこにあるんだろう・・・。

 

基隆路二段の臨江街入口周辺には、何故だか御イヌ様・御ネコ様のショップが集まっている。↓カワイイ(^.^)

 

 

 

 

            公館夜市(ごんくわん いえすー)

MRT新店線「公館」下車。地上に上がると、もう羅斯福路三段両側の歩道に沢山の夜店が。夜市は台湾大学と反対側の一帯に点在しています。

うーん、きれいで明るい。
チョット物足りないかも、って1時間しないうちに士林に移動しちゃったりしました(^_^;)。

この夜市の素晴らしさは、あなたが公館で発見して、我に教えて下さい。
って、うまくにげたねー。

 

 

 

            寧夏路夜市(にんしあるー いえすー)

台北車站の西側、重慶北路を北上、観光名所として蘇った「圓環(まーるい飲食店集合ビル)」そばの寧夏路に屋台が集合。MRT利用では、淡水線「中山」から南京西路をまっすぐ西に歩いて、「圓環」にぶちあたった北側に寧夏路。が、わかりやすいかな。圓環・南京西路と交差してるあたりはシーンとして何も無く(↓右写真参照)、少し北に歩いた地点からオモムロに夜市が始まります。(^^;)ナンカフシギ


食べ物屋台が中心。
「蛋がお(←か、漢字がナイ;ようするに中文でケーキのコト)」だとか、飲茶(主に蒸し点心系)を自由にタッパーに詰める屋台とか、なんかよそに無い変わった店多し。見てて飽きない、勉強になります(?)。


通りには、日本進出「ひげちょうるうろうはん」の店舗もあったりします。最近台北市街であまり見かけなくなったジュース屋チェーン「快可立(Quickly クイクリー)」があったり、ホンマは台南が本場なので台北ではあんまり見ない「サバヒー(という白身魚の入った御粥)」の店とか、普通のお店もなんかイイ。


「地元の夜市」「ウチの近所の夜市」というのんびりさを堪能するのにうってつけ。まー、徒歩で帰れる圏内のHOTELに泊まってないと、そーそーのんびりも出来ませんが(T▽T;) コーツーフベン。。(だから重慶北路一段の「福君大飯店」ってポイント高いですね)。


隠れた(別にダレも隠してはいないが)オススメ夜市です。

 

 

 

            興南観光夜市(しんなん ぐわんぐわんいえすー)

つ、ついに台北市を飛び出した!新店渓を渡って(まぁ地下だったからヨクわかんなかったけど。。)永和市も突っ切って中和市へ!

MRT中和線の終点「南勢角」下車。4番出口正面の興南路を、向かい側左に少し歩いた所。近い。でも、『駅からスグ』と聞いてたのに、出口正面の交差点からは夜市らしきものが見えず、ちとアセッタ。


食べ物・衣類・おもちゃ・雑貨となんでもありのローカル夜市です。けっこう賑わってる。なんでも10元均一の店にハマってしまいました。NT$札のメモ紙とか、清朝時代の古銭(の無論パチもん)とか買ってどぉするよ!

「南勢角」は遠いようで、「古亭」から中和線に乗ってしまえばけっこうスグ着くので、ココは隠れた(こんどこそ!^^)オススメ夜市ですね〜。

とにかく日本人が一人もおらんかった!
 

 

 

            南機場夜市(なんじぃーちゃん いえすー)

萬華區の萬華車站と青年公園のあいだのあたりに位置。MRT西門の站前よりバス#12「東園−民生社區」や#212「舊庄−青年公園」で3〜4つめの「南機場公寓」下車。「La New」の靴店が見えたら降りてください、停留所の真前は安売り系薬局。反対側バス停(お帰り用)付近の路地を一本入ると夜市地帯突入!

「南機場」?空港?
大日本帝國時代に飛行場建設目的で土地が接収されたのに、結局機場は作られずに地名だけが残ったのだそうです。したがって、当地にエアポート的な事物は皆目ございませんことを予めお断りしておきマス(^^。

食い物屋さん中心。
ああ西門・龍山寺からこんなに近くて、この静けさ&アットホームさ!もっと早く来ればよかったっす〜。


 

 

 

           

景美夜市(じんめい いえすー)

MRT新店線「景美」下車。
地上に上がったら、すぐ右方向に見える。明るい通り。

ち、近すぎ!

なのに、何となくさびれた雰囲気なのはナゼ?
遅ーく(22:30)行ったせいかも知れません。
食べ物と衣類が中心。朝は朝市が出て、とれたて果物などが買える模様です。

 

 

 

 

 

 

           

板橋南雅観光夜市(ばんちぁおなんや ぐわんぐわんいえすー)

祝!MRT板南線全面開通!
と、早速板橋市に繰り出してみましたー!

「府中」站より徒歩。出口案内どおり3番出口(だったと思う)から上がったら、駅ビルの右(南)端から裏手の東門街(お安そーなHOTELが沢山あるけど狭くて暗い道)を通り抜けて、南門街へ出てみちなりにひたすら左(南)。南雅東路到着は、めちゃめちゃ賑わっているのですぐ判りま〜す(^^。

熱気が凄い!ボーっとしてて、ひさびさに原チャリに足轢かれそうになりますたw。食い物中心で、他夜市よりナゼか価格が安い。でも西瓜汁10元はうれしいけど、串焼き10元はブキミでチト手が出ないわw。

  

 

 

 

           

 

以下続く、と思います(^_^;)。

           

           

INDEXへ

           

 

inserted by FC2 system